【北海道 大道芸人】時雨が枝幸町で魅せた感動のパフォーマンス 〜2025年8月イベントレポート〜
- akkeyproject
- 9月17日
- 読了時間: 4分

北海道の皆さま、こんにちは。今回は「北海道 大道芸人」の代表的存在であるパフォーマー時雨(しぐれ)が、2025年8月に枝幸町で披露したパフォーマンスの模様をレポートいたします。
このイベントは、普段から地域の皆様にお世話になっている企業様の感謝イベントの一環として開催されました。※企業名は非公開北海道内の屋内会場にて開催され、子どもからご年配の方まで多くの方々にご来場いただきました。
イベント概要
・開催日:2025年8月
・開催地:北海道枝幸町
・屋内ステージ会場
・出演者:大道芸人 時雨(しぐれ)
・主催:某企業様の地域感謝イベント
・演目時間:約30分
大道芸人「時雨(しぐれ)」とは?
「北海道 大道芸人」として活動する時雨は、北海道・東京を拠点に全国で活躍するプロのジャグリングパフォーマーです。特に「ディアボロ(中国ゴマ)」を使った演技に定評があり、ただの大道芸にとどまらず、“メッセージ”を届けるショーが人気を集めています。
【パフォーマースタイル】
ジャグリングの高い技術で会場を魅了
時に笑い、時に感動を呼ぶトーク演出
「好きなことを大切にする」という信念を込めたメッセージ性あるショー
子どもにも大人にも心に残るステージを展開
【経歴ハイライト】
・静岡ディアボロコンテスト2024 チームバトル部門 準優勝
・ジャグリングバトル IN OUR FESTIVAL SHIZUOKA 2022 準優勝
・東京国際ディアボロ競技会2015 国際大会10位入賞(北海道初)
・北海道庁認定 赤れんがアーティスト
・東京都公認 ヘブンアーティスト ライセンス取得
・テレビ出演多数(どさんこワイド179、熱烈ホットサンド ほか)
枝幸町での30分パフォーマンスの様子
今回のイベントでは、時雨のパフォーマンスが会の目玉アトラクションとして行われました。屋内の特設ステージには、子どもたちからご年配の方までたくさんのお客様が集まり、開演前から期待感が漂っていました。
ショーが始まると、空間を切り裂くようなディアボロの軌道に、会場全体が息を呑む瞬間。小さな子どもたちは目をキラキラと輝かせながら「すごーい!」と大きな声を上げ、大人たちからは「本当にすごい…」「どうやって練習したんだろう」という声がちらほら。
演技の途中では、時雨自身がこれまでの人生経験を語るトークパートもあり、「好きなことで生きていくという言葉に感動しました」と涙ぐむ方もいらっしゃいました。
ただ“技を見せる”だけではなく、“心を動かす”ことができるのが、北海道 大道芸人・時雨の最大の魅力です。
観客の声
「子どもがずっと夢中で見ていて、本当に楽しんでくれました」
「あんなに静かに集中して見ていたのは久しぶり(笑)」
「話を聞いていて、自分も何か挑戦したくなりました」
「あんな演技を目の前で見られるなんて感動!」
主催者様のコメント(要約)
「大変素敵なパフォーマンスをありがとうございました。想像以上に盛り上がり、参加された皆様にも喜んでいただけました。またぜひお願いしたいです。」
「北海道 大道芸人」をイベントに呼びたい方へ
北海道内でイベント・お祭り・企業行事・学校公演などをお考えの方へ。大道芸人・時雨は、技術力とメッセージ性を兼ね備えたショーで、観る人の心に残るステージを提供します。
・30分〜60分程度のパフォーマンス対応・ステージ、屋外・屋内どちらも対応可能・年齢層問わず楽しめる内容構成・北海道から全国どこでも出張可能(要相談)
お問い合わせ・出演依頼は「北海道パフォーマー派遣サービス」までお気軽にご相談ください。
まとめ
今回の枝幸町でのパフォーマンスを通して、改めて「北海道 大道芸人」の可能性と力を感じました。観客に笑顔を届け、心を動かすエンターテイメントは、単なる“芸”ではなく“体験”です。
今後も、北海道の各地へ「感動のステージ」をお届けしていきます。皆さまの地域でも、ぜひ時雨のショーをご体験ください。
コメント