top of page

🎩【北海道 マジシャン派遣レポート】大型商業施設の周年祭で200名が熱狂!たっちの魔法が会場を笑顔に

  • akkeyproject
  • 10月20日
  • 読了時間: 6分
北海道札幌市の商業施設の周年イベントの会場の様子

― 北海道のプロマジシャンが届ける「驚き」と「感動」のステージ ―

2025年10月、北海道内の大型商業施設で開催された周年イベントに、弊社「北海道パフォーマー派遣サービス」からプロマジシャンのたっちを派遣しました。

午前と午後の2ステージ、それぞれ約30分のショータイム。各回100名近くのお客様が集まり、特設ステージは笑いと歓声でいっぱいに!

「すごく面白かった!」「不思議だったし、子どもたちが本当に楽しんで見てました!」そんな感想がたくさん寄せられた、北海道 マジシャン・たっちによるスペシャルなステージの様子をお届けします。


🎭出演パフォーマー紹介 ― 北海道を代表するマジシャン「たっち」

北海道を拠点に活動するマジシャン・たっちは、ただマジックを見せるだけでなく、音楽・リズム・コメディを融合させた**“エンターテインメントマジシャン”**。

テレビ出演や全国イベントでも活躍し、その柔らかい人柄と独自のショースタイルで、子どもから大人まで幅広い世代に支持されています。

「北海道でマジシャンを探している」「商業施設イベントを盛り上げたい」そんなときに安心して任せられるパフォーマーの一人です。


🎪ステージ構成 ― 午前・午後の2ステージで200名を魅了!

今回のイベントは、商業施設の屋外特設ステージで実施。午前・午後それぞれの回には100名を超えるお客様が集まりました。

ショッピング中のご家族連れ、学生グループ、カップル、ご年配の方々――世代を問わず笑顔があふれる空間に。

晴れ渡る秋空の下、北海道 マジシャンたっちのショーが始まると、会場の空気が一瞬で変わり、期待の拍手が響き渡りました。


🎩マジックショーの内容 ― 驚きと笑いが交差する30分!

🌀オープニング:金属リングの幻想マジック

ショーの幕開けは、30センチほどの金属製リングを使ったマジック。リングが絡まり、外れ、また繋がる――。そのたびに「うわっ!」「なんで!?」と驚きの声が上がります。

このリンキングリングはクラシックなマジックですが、たっちの手にかかると、テンポの良い音楽と軽妙なトークで笑いと不思議が融合した“ライブショー”に早変わり。

観客とのコミュニケーションを重視するたっちらしい、最高のオープニングです。

♥️トランプマジック:ハートのカードはどこだ!?

続いて登場したのは、特大サイズの3枚のトランプを使ったクイズ形式のマジック。ハートのカードがどこにあるかをお客様に当ててもらう参加型の演目で、「右!」「いや真ん中だ!」と子どもたちが元気いっぱいに声をあげます。

たっちが巧みにカードを操るたび、会場の笑い声が広がり、最後の種明かしでは大人たちからも「えぇっ!?」と驚きの声。

このような体験参加型マジックは、商業施設イベントとの相性が抜群!見ているだけでなく、お客様自身が“ショーの一部”になることで、会場全体が一体感に包まれます。

🎶たっちの代名詞!「音楽×マジック」パフォーマンス

たっちといえばこれ。他のマジシャンとは一線を画す“音楽を取り入れたマジック”が人気です。

まず披露されたのは、筒の上に板を置き、その上に乗ってバランスを取りながらアコーディオンを演奏する驚異のパフォーマンス!

足元はぐらぐら、それでも軽やかにメロディを奏でる姿に観客は釘付け。「すごい!」「倒れないの!?」と歓声が飛び交いました。

続いて、3つのタンバリンを使ったリズミカルなジャグリング。音に合わせてタンバリンが宙を舞い、観客も自然と手拍子。マジックなのにライブ感があり、会場全体が音と笑顔で一つになりました。

この“楽器を使ったマジックショー”こそが、たっちの真骨頂。北海道 マジシャンの中でも特に「唯一無二の存在」として高い評価を得ています。

🎨フィナーレ:カラフルなハンカチと大旗で感動のラスト!

ショーの最後を飾ったのは、たっちの定番人気演目。小さな袋から次々と出てくるカラフルなハンカチ

「え、まだ出るの!?」と笑いながら見守る観客。そしてラストには、大きな旗が一瞬で出現!

その瞬間、ステージ前は大きな拍手と歓声に包まれ、30分のショーが大盛況のうちに幕を閉じました。


💬お客様の声・主催者様のコメント

観覧いただいた方々から、嬉しい感想を多数いただきました。

「すごく面白かった!テンポがよくて飽きない!」「不思議だったし、子どもたちが本当に楽しんで見てました!」「最後の旗のマジック、きれいで感動しました!」

さらに、主催の商業施設担当者様からもこんな声が届きました。

「この度は素晴らしいパフォーマンスをありがとうございました。子どもたちがたっちさんの世界に引き込まれて、終わった後もマジックを真似して遊んでいました。またぜひお願いしたいです!」

こうした生の声こそが、北海道 マジシャン・たっちの信頼の証。リピーターイベントも多く、毎年の恒例企画として定着するケースも増えています。


🏢北海道の商業施設イベントに「マジシャン派遣」は最適!

北海道各地の商業施設・ショッピングモールでは、周年祭・季節イベント・来場促進企画など、年間を通して多彩な催しが行われています。

その中でマジックショーは「集客力」と「満足度」が高い企画として注目されています。

  • 買い物ついでに立ち寄れる気軽さ

  • 幅広い年齢層にウケる普遍性

  • 野外ステージ・屋内ホールどちらにも対応可能

さらに、北海道 マジシャンたっちのように音楽×マジックの構成であれば、他のイベントと被らないオリジナリティも演出できます。


💼広告代理店・イベント会社の皆さまへ

弊社「北海道パフォーマー派遣サービス」では、マジシャンだけでなく、ピエロ・大道芸人・パントマイマーなど、幅広いジャンルのアーティストを派遣しています。

イベントの目的や会場条件に合わせて、最適なパフォーマーをワンストップで手配可能です。

  • クライアント案件で集客イベントを企画したい

  • 施設側に提案できる“エンタメ企画”を探している

  • 北海道全域で信頼できるパフォーマーを見つけたい

そんな代理店・企画担当の方は、ぜひ一度ご相談ください。


📞まとめ ― 北海道でマジシャンを呼ぶなら「たっち」で決まり!

北海道でマジシャンを探している方へ。たっちは、子どもから大人まで楽しめる“笑顔を生むエンターテイナー”です。

今回のような周年祭をはじめ、ショッピングモールの集客イベントや地域フェスティバル、企業パーティー、ホテルのファミリーイベントなどにも最適です。

🎩 北海道 マジシャン派遣は「北海道パフォーマー派遣サービス」へ!

📍公式サイト👉 https://www.hokkaido-performer.com

 
 
 

コメント


お電話

電話番号:080-3172-9634

イベント中で出られない場合がございます。

折り返しご連絡いたします。

連絡先

info@akkeyproject.com

​​24時間以内にスタッフからご連絡いたします。

​当サイトの写真や文章の無断転載はご遠慮ください。

 

​​北海道パフォーマー派遣サービス 概要

bottom of page