北海道 マジシャンが届ける感動の芸術授業
- akkeyproject
- 10月28日
- 読了時間: 4分

網走高校で開催された「AKKEY THEATER」イリュージョンマジックショー
2025年10月、北海道網走市の某高校にて、北海道 マジシャンとして活躍するプロマジシャン・アッキーによる芸術授業特別公演「AKKEY THEATER」が開催されました。今回は、双子パフォーマー PLuto、そしてアクションパフォーマー エクストリーム芹川 がゲスト出演。
学校の体育館が一夜にして劇場へと変わり、90分間の夢のようなステージが繰り広げられました。この公演は、芸術教育に新たな感動を生み出す「体験型授業」として、生徒たちの心に強く刻まれる時間となりました。
北海道 マジシャン「アッキー」が生み出す“物語のある芸術授業”
アッキーは、北海道を拠点に活動するプロマジシャン。物語性と感情の起伏を大切にし、ただ驚かせるだけでなく「感動を届けるマジック」をテーマに活動しています。
代表作「AKKEY THEATER」は、照明・音楽・映像・マジックが融合したエンターテインメント作品。観客が“まるで映画の主人公になったような没入感”を味わえる構成が特徴です。
▶ 詳しくはこちら → AKKEY THEATER 公式ページ
今回の芸術授業でも、その世界観がそのまま体育館に再現されました。普段は授業を行う場所が、光と音に包まれた“感動のステージ”へと姿を変えたのです。
3度目の招聘が示す信頼 ― 北海道 マジシャンとしての実績
今回の高校は、なんとアッキーを呼ぶのが3回目。過去2回の公演でも大きな反響を呼び、「また呼びたい」「次は全校生徒で見たい」との声が多く寄せられていました。
これは、教育現場からの信頼の高さを示す何よりの証拠です。北海道内でも「芸術教育の一環として導入したい」との声が年々増えており、アッキーの活動は今、教育の世界でも注目を集めています。
空の檻から登場!体育館がどよめいた衝撃のオープニング
開幕早々、ステージ中央に設置された“空の檻”にスポットライトが当たります。誰もいないはずの檻に、突然アッキーが出現!その瞬間、体育館は歓声に包まれました。
続いて披露された「美女の切断イリュージョン」や「美女の空中浮遊」では、息をのむような緊張感と美しさが交錯。まさに、北海道 マジシャンの名にふさわしい圧巻のステージです。
合計8つのイリュージョンが次々と展開し、観る人の感情を揺さぶる90分間となりました。
双子パフォーマー「PLuto」のパントマイムとジャグリング
今回の特別バージョンでは、双子パフォーマーユニット PLuto が出演。息の合ったパントマイムとジャグリングを披露し、幻想的でアート性の高い空間を作り出しました。
まるで鏡のようにシンクロする動きと繊細な表現力。PLutoのステージは、イリュージョンとは異なる静寂の美を放ち、会場全体に“芸術の深み”を与えました。生徒たちはその緻密な世界観に息をのんで見入っていました。
エクストリーム芹川の「10枚皿回し」で大歓声!
そして、もうひとりのゲストは、アクションパフォーマー エクストリーム芹川。彼が披露したのは“同時に10枚の皿回し”という驚異のパフォーマンス。
次々と皿を回し、全ての皿が回り続けるその光景に、生徒たちは釘付け。最後の1枚を乗せ終えた瞬間、体育館中に歓声と拍手が鳴り響きました。笑いと緊張、驚きが入り混じったステージは、まさに“人間の限界に挑む芸術”でした。
生徒たちから届いた喜びの声
今回の芸術授業では質問コーナーは設けませんでしたが、終了後に先生を通じて多くの感想が寄せられました。
「とても楽しかった!」「すごい!また見たい!」
公演を観た生徒たちが、口々にそう話していたそうです。普段の授業では味わえない“心が動く体験”が、確かに生まれていました。芸術を通して感情が揺れる――それがこの授業の最大の魅力です。
北海道の学校関係者の皆さまへ ― 芸術授業を特別な時間に
弊社「北海道パフォーマー派遣サービス」では、北海道 マジシャンをはじめ、ジャグラー・ダンサー・アクターなど幅広いパフォーマーを教育現場に派遣しています。
アッキーの「AKKEY THEATER」は、芸術と教育を融合させた新しい授業スタイルとして、多くの学校で好評をいただいています。生徒が“感じる・考える・表現する”きっかけとなる時間を、ぜひご体験ください。
芸術教育を通して、生徒たちの心に「夢」と「感動」を――それが、私たちが届けたい本物の“芸術授業”です。
まとめ:北海道 マジシャンがつなぐ、教育と感動の未来
今回の網走高校での公演は、北海道 マジシャン・アッキー、PLuto、エクストリーム芹川の3組が創り出した奇跡のステージでした。生徒たちが笑顔で、目を輝かせながらステージを見つめる姿――。その光景こそ、芸術が教育にできる最高の形だと感じます。
北海道の教育現場に、本物の感動を。私たちはこれからも、子どもたちの心に残る芸術体験を届けていきます。
🔗関連リンク
👯♀️ PLuto(双子パフォーマーユニット)







コメント